里芋と牛肉などが入った山形の郷土汁です。ボリュームがあり体が温まります!
里芋は皮をむいて半分に切り、小鍋に塩少々と共に入れて揺すって粘りを出す。かぶるくらいの水を入れて、沸騰させた後1分ほどゆでる。ザルに上げて水洗いする。
コンニャクは食べやすい大きさにちぎり、小鍋にかぶるくらいの水と共に入れて沸騰するまで茹でる。
ゴボウは斜め薄切りにして、水に放つ。白ネギは斜め薄切りにする。
シイタケは笠と軸を分ける。笠は薄切りにして、軸は石づきを落として薄切りにする。
鍋に牛肉以外の具材と、<調味液>の材料を入れて中火で加熱する。沸騰したら牛肉を加える。
アクを取り除いて、弱火で加熱する。里芋に火が通ったら、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |