牛ひき肉をステーキの形にして焼けばまるで一枚肉のステーキ!やわらかジューシーな食感はお子様やお年寄りにも食べやすいです。
<ソース>
牛ひき肉はパックのまま塩コショウを振りかける。ラップを敷いた平らな所に返してあけ、ラップで軽く押さえ4つに分ける。1つずつラップをかけた状態でステーキの形に整え、塩コショウを振りかける。
水煮タケノコは縦4~8つのクシ型に切る。
プチトマトは水洗いし、ヘタを取る。
ソラ豆はサヤから取り出し、塩を入れた熱湯で1分ゆで、ザルに上げて、粗熱が取れれば薄皮をむく。
タケノコに炒め色がつけば取り出し、塩コショウを振りかける。
サラダ油小2を加えてプチトマトを炒め、トマトの皮が破れるくらいまで炒めたら取り出し、塩コショウを振りかける。
きれいなフライパンにサラダ油大1を入れて、強火にかけ、形を整えた牛ひき肉を並べ入れ、焼き色がつけばひっくり返し、同様に焼き色をつける。弱火にし蓋をして2~3分蒸し焼きにし、中まで火を通す。
牛ひき肉ステーキを焼いた3のフライパンからいったん肉を取り出し、<ソース>の材料を加え、ひと煮立ちさせる。
器に3の牛挽肉ステーキをのせ、1の水煮タケノコ、2のトマト、下処理したソラ豆を添え、4の熱々ソースをかける。好みで、コショウを振りかけたり、刻みのりをかけても美味しいです。
<訂正>
・加熱処理に対する誤った情報が掲載されていました。申し訳ございません。該当する情報を削除させていただきました。ご指摘いただいた皆様ありがとございます。今後ともE・レシピをよろしくお願いいたします。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |