レバーは一口大に切り、5~6分水につけて血抜きをし、水気を拭き取り、塩、コショウを多いめにかける。
ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。
玉ネギ、アンチョビは細かいみじん切りにする。
フランスパンの薄切りはトーストしておく。
鍋にオリーブ油、ニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ってくれば玉ネギを加えて炒めあわせる。
玉ネギがしんなりすれば鶏レバー、アンチョビ、ローリエを加え、レバーに焼き色がつくまで炒める。
焼き色が付いてくれば、赤ワインを加え、木ベラで鶏レバーをつぶすように混ぜながら10分煮込む。最後にしょうゆを加える。ほとんど煮汁がなく、鶏レバーはしっとりした状態です。
3のローリエは除き、包丁でたたくように粗いペースト状にする。塩、コショウで味を調える。トーストしたフランスパンにのせ、器に盛る。
クロスティーニとはイタリア料理で、薄切りパンに肉やパテ等の具をのせるカナッペの事です。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |