フライパンでも手軽に作れる、ちゃんちゃん焼き。たっぷりの野菜と鮭を味噌ダレで味付けするので、ご飯が進みます。野菜は冷蔵庫の残り物で代用OK!
<みそダレ>
生鮭は塩を振り、水気が出たら拭き取る。キャベツはザク切りにして水洗いし、水気をしっかりきる。 玉ネギは横半分に切り、さらに縦幅1cmに切る。
鮭は骨抜きを使って下処理をすれば、小さなお子様にも安心して食べさせられます。
ジャガイモとニンジンは皮ごときれいに水洗いし、薄いイチョウ切りにする。シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。<みそダレ>の材料を混ぜ合わせる。
フライパンに半量のバターを入れて中火にかけ、生鮭を焼く。その周りにジャガイモ、ニンジン、玉ネギ、キャベツ、シメジの順にのせ、残りのバターをのせて蓋をする。
ホットプレートを使っても良いですよ。
弱めの中火で10分蒸し焼きにし、合わせた<みそダレ>を加えて強火にする。汁気が少なくなるまで炒め合わせ、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |