バナナは6等分に切って砂糖をからめ、キッチンペーパーにのせ、余分な水分を取り除く。
りこしあんが柔らかい場合は、耐熱容器に広げ、そのまま電子レンジで4~5分様子を見ながら加熱し水分を飛ばして、まとめやすい固さにする。粗熱が取れれば6等分にしてバナナを包む。
耐熱ボウルに<生地>の材料を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをふんわりかけて、電子レンジで30秒ずつ混ぜながら、合計7分~8分加熱して、木べらでよく混ぜ合わせる。(固くなった場合は牛乳を加えて下さい)
手で触れる位まで冷めれば生地を6等分にし、表面に片栗粉をつけながら手のひらの上で平たくのばす。(出来上がりは乾燥しますので、ラップで包んで下さい)
手にも片栗粉をつけながら包めば、くっつきにくいです。
伸ばした生地の中央にバナナあんをのせて包み、形を整える。
温かいうちに無理して包むと、上部の生地が薄くなってバナナあんが出てくる場合がありますので、生地は冷ましてから包んでください。
<ちょっとヒント>
・早く冷ましたい場合は、片栗粉を平らなところに振りかけた上に出して下さい。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |