つみれからもおいしい出汁が出ます。少し余った鮭の使い道としてもおすすめ。
<つみれ>
生鮭は皮と小骨を取り除き、細かく刻む。油揚げは熱湯をかけ、短冊切りにする。ニンジンは皮をむき、短冊切りにする。エノキは石づきを切り落とし、長さを3等分にして根元をほぐしておく。
<つみれ>の材料をすり鉢に入れ、すり混ぜる。
鍋にだし汁とニンジンを入れて中火で熱し、煮たったら(1)をスプーンなどで丸めながら落とし入れる。
つみれが浮き上がってきたら、油揚げとエノキを加え、ひと煮たちしたら薄口しょうゆと塩で味を調える。器によそってネギを散らし、粉山椒を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |