香り高い紅茶のシフォンケーキです。詳しい工程で上手に作れるレシピです!
<紅茶液>
<ホイップクリーム>
<紅茶液>を作る。紅茶液の煮立った熱湯にティーバックを入れて濃く出し、ティーバックを押さえてしっかり絞り、冷ましておく。
上白糖は各々網を通しておく。別に薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ、網を通しておく
紅茶パック1袋は袋から紅茶を取り出しておく。
オーブンを170℃、40分に予熱する。
ボウルに卵黄を入れ、泡立て器でほぐし、塩、上白糖を加え、白っぽくなるまで、すり混ぜるように泡立て器でしっかり混ぜる。
紅茶液80mlを少しずつ加えながら混ぜ合わせ、紅茶リキュール大1を加え、更によく混ぜ合わせ、サラダ油を加えて更によく混ぜ合わせる。
振るっておいた粉類をもう一度振るいながら加え泡立て器で、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ、更に紅茶パックから取り出した紅茶を加え全体に混ぜ合わせる。
油分や水分がついていないきれいなボウルに卵白を入れ泡立て器でプルンプルンを切るようにほぐし、少し泡立ってくれば上白糖を加えしっかり泡立てかたいメレンゲにする。*泡立てたボウルをひっくり返しても落ちてこない位までしっかり泡立てます。
3の粉を混ぜ合わせたボウルに4のメレンゲを1/3量加え、泡立て器で泡が残らないように混ぜ合わせ、残りのメレンゲの半量を加え泡立て器でボウルの底から生地とメレンゲを持ち上げ、泡立て器の間を通しながら混ぜ合わせる。
全体に混ざれば、残りのメレンゲを加えゴムベラで空気を入れないように、ゴムベラでボウルの底をこすりながら切るように混ぜる。
何も塗っていないシフォン型に6の生地を少し高い位置(型から20cm位上)から流し入れ、型を台にトントンと落として、生地の中の大きな空気を抜き、天板にのせ予熱したオーブンの下段に入れ40分焼く。
<ホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリーム、上白糖を入れ、ボウルの底を氷水に重ね、泡立て器で軽く角が立つ位まで泡立てる。絞り袋に口金をセットし、口金の際をねじって、ホイップクリームを入れ、口を絞って冷蔵庫で冷やしておく。
焼き上がれば、ビン等に型をひっくり返して逆さまにして、完全に冷めれば、型と生地の間にナイフを差し込み、型の縁に添ってナイフを移動しながら型から外し、中央の筒部分、底部分も同様に外す。
型をひっくり返した方向に、焼き上がったシフォンンケーキを置き、お好みの大きさに切り分け、器に盛り、ホイップクリームを添え、シナモンパウダーを振り掛ける。あればミントの葉を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |