カボチャのペーストに豆乳を加えて濃度を調節する事ができます。個人の飲み込みやすい濃度に合わせて下さいね。
<コンソメゼリー>
<コンソメゼリー>を作る。ゼラチンは分量外の水大さじ2に振り入れ、ふやかしておく。鍋に粉ゼラチン以外の材料を入れて強火にかけ、ひと煮たちして顆粒スープの素が煮溶けたら、ふやかしたゼラチンを加え、余熱で溶かす。鍋底を氷水につけて冷まし、粗熱が取れたら器に注ぎ分け、冷蔵庫で冷やす。
カボチャは種を取り、皮を削ぎ落として薄切りにする。玉ネギは横薄切りにする。
鍋にバターを弱火で熱し、玉ネギをしんなりするまで炒め、半透明になったらカボチャ、塩ひとつまみを加えてさらに炒める。カボチャが煮崩れるくらいしっかり炒めたら、水(カボチャがヒタヒタになる位の量)を加え、2~3分煮る。
ミキサー、またはハンドミキサーにかけてなめらかにし、豆乳を加えて塩、粗びき黒コショウで味を調え、冷蔵庫で冷やす。
(1)がかたまったら(4)を入れ、ドライパセリを振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |