アサリの蒸し汁を使っているのでアサリの旨味凝縮! ふんわりなめらかでおいしい。
アサリは分量外の塩水で殻と殻をこすりあわせてきれいに洗い、水気をきって鍋に入れる。酒を加えて蓋をし、強火にかける。アサリの口が開いたら火を止め、蒸し汁をキッチンペーパーでこす。アサリは身だけ取り出しておく。
<卵液>のだし汁、アサリの蒸し汁、酒、薄口しょうゆ、塩を混ぜ合わせる。
蒸し器を湯気が上がる状態に準備しておく。蒸し器の蓋にタオルを巻き、水滴が茶碗蒸しに落ちないようにしておく。
ボウルに卵を割り、白身を切るように菜ばしでつまみ上げてほぐす。合わせただしを加え、泡立てない様に混ぜ合わせ、一度網でこしてなめらかにする。
器にアサリを入れて静かに(1)を注ぎ入れ、湯気の上がった蒸し器に入れる。
蓋をして強火で1~2分、菜ばしを挟んで蓋を少しずらし、弱火で12~15分蒸す。蒸し上がったら火を止め、ミツバをのせる。(ヒント)竹串を刺して透明な汁が出てきたらOKです。不透明な汁が出てきたら、もう少し弱火のままで蒸して下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |