みんな大好き、親子丼!卵をふわとろにするコツと基本の作り方を紹介します。たまねぎの優しい甘みが食欲をそそります。
<合わせだし>
鶏もも肉は小さめのひとくち大に切る。
玉ネギは薄切りにする。
生シイタケは石づきを切り落として軸と笠に切り分け、汚れを拭き取る。軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。
卵は6個分と2個分に分けて割り、溶いておく。
青ネギは斜め切りにする。
鍋又は深めのフライパンに<合わせだし>を入れて強火にかけ、煮立てば鶏もも肉、玉ネギ、生シイタケを加える。
再び煮立てば中火にし、玉ネギが少し透き通るまで6~7分、アクをとりながら煮て、青ネギを全体に広げながら加える。
青ネギがしんなりすれば、溶き卵を6個分まわし入れる。卵のまわりが少し固まって中心が半熟状になれば、残りの卵2個分を回し入れ、蓋をして火を止め、1~2分蒸らす。
丼にご飯をよそい、3の1/4量をのせ、お好みで七味唐辛子又は粉山椒を振り掛け、漬け物の盛り合わせを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |