印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

モヤシと鮭のホイル焼き

調理時間
30分
カロリー
374 Kcal
モヤシと鮭のホイル焼き
材料  ( 2 人分

モヤシ

1/2~1袋

シメジ

1/2パック

玉ネギ

1/4個

生鮭

2切れ

<合わせダレ>

  

大さじ1
  

砂糖

小さじ2
  

みそ

大さじ1.5
  

マヨネーズ

大さじ2
  

コチュジャン

小さじ2
  

ゴマ油

小さじ1

ゴマ油

適量

作り方

  1. モヤシと鮭のホイル焼きの作り方1
    1

    モヤシはできれば根を取り除き、たっぷりの水に放ってシャキッとさせ、ザルに上げてしっかり水気をきる。シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。玉ネギは横方向に薄切りにする。ピーマンは種を取って食べやすい大きさに切る。生鮭は全体に塩を振って5~6分おき、水分を拭き取る。<合わせダレ>の材料を混ぜ合わせる。オーブンを250℃に予熱し始める。

  2. モヤシと鮭のホイル焼きの作り方2
    2

    容器にアルミホイルを重ねて器を作り、容器から外してアルミホイルの器に薄くゴマ油をぬる。フライパンにゴマ油を熱し、モヤシ、シメジ、玉ネギ、ピーマンを炒めて塩コショウを振り、半量の<合わせダレ>をからめてアルミホイルの器にのせる。

  3. モヤシと鮭のホイル焼きの作り方3
    3

    フライパンにゴマ油を加え、生鮭の両面に焼き色をつけて(2)の野菜の上にのせ、残りの<合わせダレ>をかける。250℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼き、ホイルごと器にのせて糸唐辛子を飾る。

モヤシと鮭のホイル焼きのレシピ・作り方に戻る
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.