もっちりとした生地でトロトロの角煮をサンド! 挟む具材はお好みでアレンジしても♪
<具>
人肌程度に温めた水に、インスタントドライイースト、分量内の砂糖ひとつまみを加えて混ぜ溶かし、5~10分ほど置いておく(予備発酵)。小松菜は食べやすい長さに切り、サッとゆでて水気を絞る。白ネギは白髪ネギにしておく。
ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、残りの砂糖、塩を入れ、ザッと混ぜる。準備しておいた、インスタントドライイーストの入った水を加えてカードでひとまとまりになるまで混ぜる。
ひとまとまりになったら、サラダ油を加え、生地を台の上に出してこねる。表面がなめらかになったら4等分して丸めなおし、ベンチタイムを15分とる。
成形する。とじ目を上にして麺棒で10×15cmの楕円形に生地を伸ばし、表面にゴマ油をぬって半分に折る。クッキングシートにのせる。
生地がべたつく場合は分量外の打ち粉をしてください。
温かいところにおいて生地がひとまわり大きくなるまで発酵させる(20~30分)。蒸し器を準備しておく。
蒸し器で10分蒸す。粗熱が取れたら、<具>の材料をはさむ。
・蒸した生地は乾燥しやすいので冷めきる前にラップで包むことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |