レンジで作る炒り卵は、お弁当にもおすすめです!
<A卵サンド>
<A卵サンド/合わせ卵>
<A卵サンド/調味料>
<A卵サンド>
<Bエビのパン粉ドレッシング>
<Bエビのパン粉ドレッシング/パン粉ドレッシング>
<Cレタスのスープ>
<Dブルーベリーヨーグルト>
<Dブルーベリーヨーグルト/ベリージャム>
<D>・耐熱容器にサッと水洗いして水気を拭き取ったブルーベリー、グラニュー糖、レモン汁を入れてそのまま10分なじませ、ラップをかけて電子レンジで3分加熱する。全体を混ぜ合わせ、ラップをせずにさらに3~4分くらい加熱し、軽く混ぜて粗熱が取れたら冷やしておく。
<A>・耐熱容器に<合わせ卵>の卵を割りほぐし、他の材料を混ぜ合わせて電子レンジで2分加熱して混ぜ合わせ、さらに1分加熱して混ぜ合せる・・を、繰り返して炒り卵を作る。粗熱が取れたら<調味料>の材料を混ぜ合わせる。レタスは水洗いして水気をきり、パンに挟みやすい大きさにちぎる。
<B>・エビは殻と背ワタを取り、ブロッコリーは小房に分けて水洗いし、耐熱容器に入れる。白ワインを振ってラップをふんわりかけ、電子レンジで1~2分加熱してそのまま冷ます。
<B>・小さなフライパンにオリーブ油、ニンニク、ベーコンを入れて香りがたつまで炒め、パン粉を加えてキツネ色になるまで炒める。ドライパセリを加え、混ぜ合わせる。
<A>・食パンを4枚広げ、バター、マヨネーズの順に薄くぬる。食パン2枚にレタスを広げ、(2)の<合わせ卵>を1/4量ずつ広げる。片面にバターをぬった食パンを重ね、反対側の面にもバターを薄くぬる。ハム、<合わせ卵>と重ねる。残りの食パン2枚を、バターをぬった面が下になるように重ねて軽く押さえる。トースターを予熱し始める。
<C>・耐熱カップにそれぞれオリーブ油、ニンニクの半量を入れ、電子レンジで30~40秒加熱し、ニンニクを取り出す。ワカメ以外の材料を加えてラップをし、電子レンジで3~4分加熱する。野菜がしんなりしたら、もどしたワカメを加えてひと混ぜする。(ヒント)器が熱くなっているので注意!
<A>・温めておいたトースターに(5)のサンドイッチを入れ、表面がパリッとなるくらいまで焼き、食べやすい大きさに切って器に盛る。(3)のエビ、ブロッコリーを盛り合わせ、(4)の<パン粉ドレッシング>をかけ、レタスのスープ、ヨーグルトに<ベリージャム>をかけて添える。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・耐熱容器に入れて加熱する場合は、割り箸等で容器を少し浮かした状態で加熱しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |