カボチャはスプーン等で種とワタを取り、皮を所々削ぎ落とし、大きめのひとくち大に切る。
サヤインゲンは軸を少し切り落として塩ゆでし、水に取る。粗熱が取れたら、水気を切って2~3等分の長さに切る。
鍋にカボチャ、だし汁、<調味料>を加え、落とし蓋をして強火にかける。煮立ったら火を弱め、15分煮て最後にしょうゆを加え香りを加えて火を止める。
器にカボチャを盛り、煮汁を掛けてサヤインゲンを添える。
<ちょっとヒント> 煮汁が少ないようなら、だし汁又は水を足して下さい。煮上がり加減は竹串がスッと刺さったらOKです。
・落とし蓋をして、煮汁が落とし蓋に当たり具全体にだし汁が広がる火加減で煮込みますが、煮汁が少なくなると全体に広がりませんので、落とし蓋を取り、時々全体に煮汁をまわし掛けて下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |