すりおろしニンジンとさいの目に切ったニンジンの甘煮を混ぜ込みます。三つ編みの形でお子さまにも喜んでもらえそう。
<パン生地>
<後で入れる具>
<ニンジンの甘煮>
<つや出し用卵水>
ニンジンは皮をむき、すりおろし、ザルに上げ軽く汁気を切っておく(この状態で50gです)
レーズンはラム酒をからめ、生地に加える前にザルに上げ汁気を切る
<ニンジンの甘煮>のニンジンは他の材料と小鍋に入れ、中火にかけ煮立てばアクを取り、煮汁が半量になるまで煮てザルに上げておく
パン焼き機のパンケースに、強力粉、スキムミルク、すりおろしニンジン、砂糖、塩、無塩バター、オレンジジュースの順に入れ、本体にセットする。※機種によってはここでドライイーストを加える場合があります。
ドライイーストをイースト容器に入れてふたを閉め、電源を入れる。発酵までのコースを選んでスタートする。一次発酵まで終了です。
ケースを逆さに返して、生地を台に取り出し、レーズン、ニンジンの甘煮を混ぜ、生地の重量を計りカードで2等分し、更に3等分に分け、各々細長く伸ばす。
クッキングシートを敷いた天板に、細長く伸ばした生地3本分で、三つ編みを編む要領で編み込み(2つ作る)、全体に霧吹きをして布巾又はラップをかけ、暖かなところに置いて二次発酵させる。又はレンジの発酵機能を使って二次発酵させる。(約20分)
刷毛で生地の表面に<つや出し用卵水>を塗り170℃のオーブンで18~20分焼き、ケーキクーラーにのせ冷ます。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |