チーズメダイヨン
見た目もキュートなデザートです!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
セルクルの底にラップを貼り付けて輪ゴムで留め、バットにのせておく。クリームチーズを常温にもどしておく。 <チョコレートの葉>を作る。アイビーの葉はよく洗って乾かしておく。細かく刻んだホワイトチョコレートを50℃の湯せんで溶かし、葉の表側のところどころにスプーンでぬり、冷蔵庫で冷やし固める。細かく刻んだビタースイートチョコレートは60℃の湯せんで溶かし、固まったホワイトチョコレートの上にぬり重ねて冷蔵庫で冷やし固める。固まったらアイビーの葉からチョコレートをはがす。
-
2
<クッキー生地>を作る。クッキーを抗菌の袋に入れ、麺棒で細かく砕き、ボウルに入れる。そこにアーモンドダイス、湯せんで溶かしたバター、プラリネマッセ大さじ4を加え混ぜる。
-
3
(2)の<クッキー生地>をセルクルの底にスプーンの背で押すように敷く。そのまま冷蔵庫で15分休ませる。
-
4
<チーズアイス>を作る。ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器で混ぜ、クリーム状にする。
-
5
(4)のボウルにプレーンヨーグルト、生クリーム、グラニュー糖、ホワイトキュラソーを順に加えて、よく混ぜ合わせる。
-
6
準備しておいたセルクルに(5)を等分に流し入れ、冷凍庫で1時間冷やし固める。固まったら器に盛り、プラリネマッセをかけて<チョコレートの葉>を飾る。
このレシピのポイント・コツ
アドバイス
・調理時間に冷凍庫で冷やし固める時間は含まれていません。 |
|
アドバイス
・プラリネマッセはヘーゼルナッツをベースにしたペーストです。 |
このレシピを含む人気レシピまとめ
-
冷やし固めるだけ「レアピスタチオチーズケーキ」
-
ラムレーズン香る!サツマイモとチーズのデリ風サラダ
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
ホーローで作るバスク風チーズケーキ
-
ハニーナッツとクリームチーズバゲットのせ
-
味噌漬けクリームチーズ
-
しっとり濃厚!脳みそWチーズケーキ
-
クリーミーカボチャのサラダ
-
梅とクリームチーズ春巻き
-
グラスレアチーズケーキ
-
白菜と鶏もも肉のクリーム煮
-
チーズインキャンディマロン
-
ブロッコリーとツナのサラダ
-
ハロウィンスパイダーカナッペ
-
Wチーズのアボカドピザ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
オレンジの酸味と皮のほのかな苦みをチョコレートで包んだオランジェットは、お…
連載記事 どんなパンが好き?<回答数36,774票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第132回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月19日(土)「塩鮭のホイル焼きレモン風味」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ町田グランベリーパークで“ハワイ満喫”GWイベント、屋台グルメや“サーファー”スヌーピーグッズ
「ハワイアンデイズ2025」が、2025年4月26日(土)から5月6日(火…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
makoさん 08:15
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ゴボウとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 07:44